
わが家は、家を買うために都市ガス地域からプロパンガス地域に引っ越しました。
そしたら、ガス代が倍になりました!泣
でもね、試行錯誤で年間のガス代を4万円ぐらい下げることに成功したんですよ。
その体験をもとに、ガス代の節約についていろいろ書いてます。
今回は、北海道札幌市のプロパンガス料金を例に、ガス代引き下げのコツをお話したいと思います。
北海道札幌市で「ガス代が高いな」と感じてる方。
参考にどうぞ!
北海道札幌市のプロパンガス料金の平均相場
では、まず北海道札幌市のプロパンガス料金の特徴を見てみましょう。
石油情報センターというところが、LPガス小売価格の調査をしています。
参考 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油情報センター
その調査結果によると、札幌市が属する地域のプロパンガス価格は以下のようになっています。
項目 | 平均 | 最安値 | 最高値 |
---|---|---|---|
基本料金 | 2,026円 | 1,400円 | 2,322円 |
5m³ | 5,663円 | 4,417円 | 6,901円 |
10m³ | 9,150円 | 6,955円 | 11,275円 |
20m³ | 15,477円 | 11,138円 | 19,579円 |
50m³ | 33,518円 | 20,520円 | 44,323円 |
※ 2017年6月のデータ、単位:円
石狩地方のプロパンガス代は、北海道の中では安い方。
それと、最安値と最高値の差が大きいという特徴があります。
「北海道のなかでは安い」と言いましたが、全行的にみると高めですね。
石狩地方の最安値が、全国的な適正価格と言えます。
札幌市では、地域の最安値を調べてガス会社と価格交渉するのがいいでしょう。
- 基本料金:1,400円~
- 従量単価:390円~

地域によっては、ガスボンベの輸送費などで高くなることもあります。
ですが、平均より高いようであればガス代を見直す価値ありです。
北海道札幌市ではこんなプロパンンガス会社に注意
北海道札幌市でありそうなプロパンガス料金の注意点を挙げておきます。
自分の家のことしか見ていないと、あなただけ損してるかもしれませんよ。
たとえば、こんな例があります。
年老いた両親と一緒に暮らすために北海道に戻ってきたHさんは、以前暮らしていた大阪とガス代がかなり違うことに驚きました。
「大阪は都市ガス。こっちはプロパンなので仕方ないか・・・」とあきらめていたHさんでしたが、よく調べてみるとプロパンガス料金が適正価格より高い気がしてきました。
住んでる地域のプロパンガスは「基本料金1,900円、従量単価700円/m³」ぐらいが相場です。しかし、Hさんのご実家は「基本料金2,050円、従量単価1,080円/m³」でした。
両親が昔から付き合っているガス会社なので気が引けたのですが、思い切ってガス会社を変更したところ「基本料金1,800円、従量単価580円/m³」になりました。
札幌市は、全国的にみてプロパンガス代が高い地域です。
平均(相場)ですら、高すぎる状況です。
でも、北海道から出たことがないと、その高さに気づかないですよね。
むしろ「十勝や網走に比べたら、安い!」なんて思ってしまうかもしれません。
札幌市のプロパンガス料金が適正というわけではないので、固定観念に負けないでください!
北海道札幌市でプロパンガス料金を下げる方法
プロパンガス料金の下げ方について説明しますね。
「うちのガス代、高くない?」と感じてる方は、試してみてください。
ガス代を削減する方法は、2つあります。
- プロパンガス会社と価格交渉する
- 安いプロパンガス会社に切り替える
1の方法では、ガス会社と価格交渉するための根拠が必要です。
「隣の家は○○円なんだから、うちも値下げして!」みたいな感じです。
安くできる証拠を突きつけることが大事です。

「うちはこの値段でギリギリです」と言われるのがオチです。
ただ、交渉しても成功するかわからないところが難点です。
そこでオススメしたいのが、安いプロパンガス会社に切り替える方法です。
ガス会社を切り替えるコツは、複数社の料金とサービスを比較して決めること。
一番お得になるプロパンガス会社を選べばOKです。
ただし、こちらも複数社の料金とサービス調査が必要という難点があります。
カンタンに複数社の料金とサービスを調べる方法
プロパンガス会社の切り替えでは、一番お得なガス会社を探す手間が必要です。
たくさんの会社を調査すればするほど、一番お得な会社に出会うチャンスが増えます。
でも、ちょっと面倒ですよね。
そこで役に立つのが、プロパンガス会社料金比較サービスです。
- プロパンガス会社料金比較サービスとは?
- お住まいのエリアにある複数のプロパンガス会社に、一括で見積もり依頼できるサービス。
- 自分でガス会社を探す必要がなく、料金やサービス内容を比較して一番お得なガス会社に切り替え依頼するだけでOK。
一括見積もりは、中古自動車の売却なんかでメジャーなサービスです。
複数社に査定してもらい、一番高く買い取ってくれるところに売れるやつですね。
じつは、プロパンガスにも似たようなサービスがあります。
それが、プロパンガス会社料金比較サービスです。
このサービスの便利なところをまとめると、以下のようになります。
- 自分でプロパンガス会社を探さなくて済む
- サービス提供会社がプロパンガス会社を厳選している
- 一番お得なプロパンガス会社を選べる
素人には、ガス会社の良し悪しなんてわからないですよね。
サービス提供会社がプロパンガス会社を厳選してくれているのは、嬉しいです。
ちなみに、私はenepi(エネピ)というところを使いました。
その結果、年間で約4万円ぐらいガス代が下がりました。

エネピは、メールで見積もりの連絡がきます。
メールに記載されているホームページで見積もりを確認できるので、便利です。
見積もりを申し込んだとたんに、複数のガス会社から電話がかかってきたら嫌ですよね。
そういうのが苦手な方には、メール対応のエネピがオススメですよ。
LPガス料金がWEBで比較できる「enepi(エネピ)」はこちら
まとめ
北海道札幌市は、北海道の中ではプロパンガス代が安い方です。
でも、全国的にみるとかなり高いので、ガス代が下がる余地が大きいです。
まずは複数のガス会社の料金やサービスを調べてみましょう。
あなたのガス料金が適正価格なのか、一目見たらハッキリわかりますよ!
厳選された複数の優良ガス会社から、一括で見積もりを取れるサービスもあります。
うまく活用して、効率よくガス代を削減しましょう。
